帰りぎわ、名刺を貰おうとしたら
主人が店のことを宣伝してくれ、写真も撮れ、
というので、恥ずかしがる従業員をパチリ。
ポニーテールの彼女、行く先々、魅力的なひとがいるものだ。
テイクアウトや学校のクラブ帰りの中学生の客などでいっぱい。
ボクが注文したのは、「隼人瓜若芽炒め」「肉味噌をトッピングした茹で麺」
「豆腐入り酢辣湯」「ネギ入り卵焼き」
飲み過ぎ、食い過ぎ
主人が店のことを宣伝してくれ、写真も撮れ、
というので、恥ずかしがる従業員をパチリ。
ポニーテールの彼女、行く先々、魅力的なひとがいるものだ。
テイクアウトや学校のクラブ帰りの中学生の客などでいっぱい。
ボクが注文したのは、「隼人瓜若芽炒め」「肉味噌をトッピングした茹で麺」
「豆腐入り酢辣湯」「ネギ入り卵焼き」
飲み過ぎ、食い過ぎ
高級感のあるお店が少なくない。
宝飾店、家具店そして豆干店など。
宝飾店、家具店そして豆干店など。
20時に10分前。
SUZUKIの店も明るかった。



2年ぶりに泊まった旅社。
一泊 700元(約2,000円)
向かいの大房豆干は近代的高級店の装い。
泥がこびりついたボクの靴では入りにくい。
一泊 700元(約2,000円)
向かいの大房豆干は近代的高級店の装い。
泥がこびりついたボクの靴では入りにくい。
E-5+ZD14-35
(2012/05,大渓(Dasi), Taiwan )