花から飛び立つ♂カタクリは,富山の低地-山麓のものに比べ,大体,花も葉も小ぶり

E-5+ZD50-200 (2011/05,Hakuba,Nippon )
E-5+ZD50-200+EC-14 (2011/05,Hakuba,Nippon )

スミレで吸蜜する♂
E-5+ZD50-200 (2011/05,Hakuba,Nippon )
朝,日光浴をする♂
E-5+ZD50-200+EC-14 (2011/05,Hakuba,Nippon )
地面に口吻をのばし,水分を補給しようとする♀(トリミング)
羽化して翅を伸ばしているらしい♀
左前翅外縁は普通はもっと丸みをおびるが,
何らかの理由でこうなったのだろう。
(右前翅外縁は丸みがある)
外縁に沿う黒帯,その内側の黄白色の帯,
次の黒帯も正常なものと比べて,歪である。
E-5+ZD50-200 (2011/05,Hakuba,Nippon )