全て,撮って出しJPEGです。
50F2は曇天下と被写体(柚子)ゆえかもしれませんが,素晴らしい描写。
24F2は,小雨のなかの撮影。まだ何ともいえません。ただし,E-5の 手ブレ補正の効きは確かです。

スポット測光 絞り優先オート F2.0 (+0.3補正 1/640秒)
ISO 200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:VIVID
手持ち撮影

中央重点測光 絞り優先オート F11.0 (-1.3補正 1/8秒)
ISO 200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:VIVID
手持ち撮影
青い袴の禰宜(?)が左に向けて横切っています。ファインダの水準器を意識していますが,役立っています。

中央重点測光 絞り優先オート F11.0 (-1.3補正 1/13秒)
ISO 200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:VIVID
手持ち撮影

中央重点測光 絞り優先オート F11.0 (1/50秒)
ISO 200 ホワイトバランス:5300K
仕上がり:VIVID
手持ち撮影