2009年12月31日木曜日

ザ・バンド/ Share Your Love





収録アルバム
The Band - Moondog Matinee (1973,2001) EMI


 つまずいたり,落ち込んでしまったとき,クィッと前向きな気持ちにしてくれるのが,リチャード・マニュエルのボーカルだ。憂いを帯びて感傷的だというのに,その歌声が聴き手自身の希望を喚起する—という不思議。
 その彼が,何故,何に,押しつぶされてしまったのか....。

 ムーンドッグ・マチネーは ザ・バンドにとっては異色作で,さまざまなオールディーズで構成されている。リチャード・マニュエルは他に2曲でリード・ボーカルをとっている。熱い Saved は, LaVern Baker のカバー。情熱的な The Great Pretender は,プラターズのオリジナルからは伝わってこない精神性が感じられる。そして,Share Your Love は,Bobby Blandのカバーだ。


 
CDは高音質で聴け,ずっと幸せになれます。
 日本盤も発売されています。


2009年12月30日水曜日

松原の棚田,09/12/29

正面に毛勝三山,右端に剣岳


上下とも,E-3+ZD14-35 (09/12/29,富山市)

2009年12月29日火曜日

夕陽に雲

E-3+ZD14-35 (09/12/28,射水市)

射水丘陵から眺める砺波市の山並み。雲に覆われる日没。

2009年12月28日月曜日

すくぼ棚田

E-510+ZD11-22 (2008/01,富山市)

2009年12月27日日曜日

ジェフ・ベック/ A Day in the Life

















収録DVD

Jeff Beck Performing This Week: Live at Ronnie Scott's (2009) Eagle Vision (DVD,US)


 2007-11-30 - London,ロニー・スコット・ジャズ・クラブにおける2夜連続のステージ。その初日のエンディング。
ビートルズの原曲に対する尊敬心が感じられる真摯な演奏。
 
このあとクラプトンがゲストで登場,2曲共演となる場面。

 CDも発売されています。(
DVDよりも短く編集)

 DVDは通常のものとブルーレイがあり,そのまた日本盤とUS盤が出ていますが,日本語字幕や解説書が要らなければ半額から1/3近くと安いUS盤DVDはいかがでしょう。ボーナス・トラックも日本盤より多く収録しています。
(リージョン1とありますが,実際はリージョン・フリーのよう)
 DVDはCDではわからない場面を写しています。幸せそうにステージを見つめるジミー・ペイジの表情,若々しい女流ベーシスト Tal Wilkenfeldのプレイのようすとか。

 CD, DVDは高音質で観賞でき,ずっと幸せになれます。



2009年12月26日土曜日

久婦須川水系の棚田,09/12/25

E-3+ZD14-35 (09/12/25,富山市)

 横から見た棚田は杉の木立に隠れている。奥にそびえるのは薬師岳。

2009年12月25日金曜日

レナード・バーンスタイン/ O Little Town of Bethlehem









収録アルバム
Leonard Bernstein - The Joy of Christmas
(1997) Sony


 with New York Philharmonic / Mormon Tabernacle Choir

 もっと華やかな曲やもっと荘厳な曲も収録。くるみ割り人形の「行進曲」やキャロルなど全25曲入り。