はしごだブログ
田んぼと虫の写真+ポピュラーミュージックの日々
2024年11月21日木曜日
ナクー村の棚田
OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0
(2024/8/26 ,
Ban Na Khu
, Chaloem Phra Kiat
, Nan
pref.Thailand
)
トリミング
いつになく草が焼き払われて、見渡せる。
電線が入るのが残念。
2022年、この足元で山ヒルに噛み付かれた。
赤い屋根は、ナーン川対岸の山の上、
遠くピアンソー村からも見える。
ナネット・ワークマン (Nanette Workman)
Nanette – Let Me Be The One
First release
Written by Roger Nichols, Paul Williams
Producer – Tommy Cogbill
Columbia 1970 Single
We've Only Just Begun: The Paul Williams Songbook (Ace, 2024)
この新譜に収録されなかったのは、実に惜しい。
Nanette Workman
20 November 1945 (age 79)
Brooklyn, New York, US
2024年11月20日水曜日
ジェリー・フラー (Jerry Fuller)
Over You
Written by Jerry Fuller
Producer - Jerry Fuller
Drums - Hal Blaine ?
収録アルバム
Gary Puckett & The Union Gap
Incredible
columbia, 1968
Jerry Fuller
November 19, 1938
Fort Worth, Texas, U.S.
Died
July 18, 2024 (aged 85)
https://amzn.to/3Crg35X
ツワブキに虫たち 300F4 4/4
キゴシハナアブ (トリミング)
Eristalinus quinquestriatus
ハナアブ科 Syrphidae
上:オス 下:メス
どちらも新鮮
オオハナアブ
Phytomia zonata
ハナアブ科 Syrphidae
2024年11月19日火曜日
ツワブキに虫たち 300F4 3/4
ホソヒラタアブ
Episyrphus balteatus
ハナアブ科 Syrphidae
アシブトハナアブ
(トリミング)
Helophilus eristaloideus
ハナアブ科 Syrphidae
Olympus E-M1 Mark 2+
M
ZD
300F4
(2024/10/10-11
,Toyama, Nippon)
オフラ・ハザ (Ofra Haza)
Innocent - A Requiem For Refugees
Written by Bezalel Aloni, Ofra Haza
自分には、Valerie Carter (Backing Vocals)関連でもある
収録アルバム
Ofra Haza
Kirya
EastWest, 1992
Ofra Haza
19 November 1957
Hatikva, Tel Aviv, Israel
Died
23 February 2000 (aged 42)
流産後の輸血により感染したといわれる
HIVで早逝した
https://amzn.to/3UPbWqz
2024年11月18日月曜日
ツワブキに虫たち 300F4 2/4
キタキチョウ ♂
Eurema mandarina
シロチョウ科 Pieridae
クマバチ
Xylocopa appendiculata circumvolans
ミツバチ科 Apidae
Olympus E-M1 Mark 2+
M
ZD
300F4
(2024/10/10-11
,Toyama, Nippon)
撮るヒマもなかったが、
ホシホウジャクが来て、去った。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Hashigoda Blog
Ifugao,2006
About
hashigoda
Japan
棚田愛好家の虫屋が,田んぼ,昆虫や草花の画像を主に公開しています。
詳細プロフィールを表示
撮影機材/ Micro Four Thirds System
使用 P C / iMac (Mac OS 10.13)
ご意見・感想等は
hashigoda@gmail.com まで
はしごだ 拝 ( 富山市)
Copyright (C) Hashigoda All rights reserved except where noted.
このブログを検索
Blog Archive
▼
2024
(557)
▼
11月
(41)
ナクー村の棚田
ナネット・ワークマン (Nanette Workman)
ジェリー・フラー (Jerry Fuller)
ツワブキに虫たち 300F4 4/4
ツワブキに虫たち 300F4 3/4
オフラ・ハザ (Ofra Haza)
ツワブキに虫たち 300F4 2/4
トーニ・ブラウン (Toni Brown) 3/3
トーニ・ブラウン (Toni Brown) 2/3
トーニ・ブラウン (Toni Brown) 1/3
ツワブキに虫たち 300F4 1/4
96.8% の月
ジョー・ビリングスリー (Joe Billingslea)
ピアンコ村のナーン川橋
トーンサイ・タップタノン(ทองใส ทับถนน)
ピアンコ村の焼畑
デイヴ・ロギンス (Dave Loggins)
ファイ サイカーオ村の焼畑 2/2・ ファイコン 8
フィル・メイ (Phil May)
ティミー・トーマス (Timmy Thomas)
ファイ サイカーオ村の焼畑 1/2・ ファイコン 7
クルア ポップハック 国境の店・ファイコン 6
ジョン・ウォーカー (John Walker)
若尾文子 Ayako Wakao
ライヨットナロン リゾート・ ファイコン 5
ロイ・ウッド (Roy Wood)
ソップエン村 (Ban Sob Puen) 4 ファイコン 4
ジョニ・ミッチェル (Joni Mitchell)
ソップエン村 (Ban Sob Puen) 3 ファイコン 3
ソップエン村 (Ban Sob Puen) 2 ファイコン 2
J.D. サウザー (John David Souther) 3/3
ソップエン村 (Ban Sob Puen) 1 ファイコン 1
J.D. サウザー (John David Souther) 2/3
J.D.サウザー (John David Souther) 1/3
ジョン・バリー (John Barry)
バーン カオソーイ (ナーン)
トニ・スターン (Toni Stern)
カート・エリング (Kurt Elling)
ノーンブア村 3/3 ・ターワンパー 9
ジェイ・ブラック (Jay Black)
ノーンブア村 2/3 ・ターワンパー 8
►
10月
(65)
►
9月
(57)
►
8月
(46)
►
7月
(52)
►
6月
(44)
►
5月
(50)
►
4月
(48)
►
3月
(56)
►
2月
(48)
►
1月
(50)
►
2023
(565)
►
12月
(62)
►
11月
(63)
►
10月
(67)
►
9月
(45)
►
8月
(52)
►
7月
(39)
►
6月
(33)
►
5月
(37)
►
4月
(46)
►
3月
(44)
►
2月
(40)
►
1月
(37)
►
2022
(524)
►
12月
(49)
►
11月
(61)
►
10月
(71)
►
9月
(39)
►
8月
(31)
►
7月
(25)
►
6月
(39)
►
5月
(45)
►
4月
(37)
►
3月
(40)
►
2月
(38)
►
1月
(49)
►
2021
(486)
►
12月
(43)
►
11月
(39)
►
10月
(44)
►
9月
(53)
►
8月
(47)
►
7月
(41)
►
6月
(36)
►
5月
(37)
►
4月
(40)
►
3月
(38)
►
2月
(33)
►
1月
(35)
►
2020
(411)
►
12月
(40)
►
11月
(40)
►
10月
(39)
►
9月
(34)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(41)
►
5月
(44)
►
4月
(20)
►
3月
(23)
►
2月
(32)
►
1月
(36)
►
2019
(389)
►
12月
(45)
►
11月
(46)
►
10月
(35)
►
9月
(24)
►
8月
(22)
►
7月
(24)
►
6月
(28)
►
5月
(39)
►
4月
(35)
►
3月
(31)
►
2月
(30)
►
1月
(30)
►
2018
(408)
►
12月
(43)
►
11月
(50)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(26)
►
5月
(29)
►
4月
(41)
►
3月
(37)
►
2月
(23)
►
1月
(25)
►
2017
(404)
►
12月
(39)
►
11月
(34)
►
10月
(39)
►
9月
(34)
►
8月
(22)
►
7月
(31)
►
6月
(34)
►
5月
(33)
►
4月
(35)
►
3月
(35)
►
2月
(31)
►
1月
(37)
►
2016
(376)
►
12月
(34)
►
11月
(35)
►
10月
(30)
►
9月
(28)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(17)
►
5月
(33)
►
4月
(37)
►
3月
(37)
►
2月
(31)
►
1月
(32)
►
2015
(330)
►
12月
(17)
►
11月
(27)
►
10月
(33)
►
9月
(23)
►
8月
(6)
►
7月
(13)
►
6月
(31)
►
5月
(36)
►
4月
(34)
►
3月
(36)
►
2月
(34)
►
1月
(40)
►
2014
(361)
►
12月
(38)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(33)
►
4月
(33)
►
3月
(24)
►
2月
(30)
►
1月
(29)
►
2013
(411)
►
12月
(34)
►
11月
(29)
►
10月
(33)
►
9月
(33)
►
8月
(33)
►
7月
(39)
►
6月
(28)
►
5月
(34)
►
4月
(42)
►
3月
(35)
►
2月
(35)
►
1月
(36)
►
2012
(398)
►
12月
(39)
►
11月
(35)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(32)
►
6月
(35)
►
5月
(46)
►
4月
(32)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(35)
►
2011
(476)
►
12月
(33)
►
11月
(33)
►
10月
(41)
►
9月
(40)
►
8月
(47)
►
7月
(54)
►
6月
(40)
►
5月
(39)
►
4月
(38)
►
3月
(41)
►
2月
(34)
►
1月
(36)
►
2010
(395)
►
12月
(39)
►
11月
(33)
►
10月
(33)
►
9月
(33)
►
8月
(34)
►
7月
(36)
►
6月
(37)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(37)
►
2009
(22)
►
12月
(22)
ラベル
Books
(227)
CDは楽し/mp3
(2534)
GR Digital IV
(153)
Leica Q
(71)
Movies
(67)
Music
(61)
YouTube
(1794)
ギフチョウ(Gifu-cho)
(297)
スズメバチ(Hornets)
(126)
タイ(Thailand)
(663)
ハナアブ(Flower flies)
(97)
フィリピン(Philippines)
(450)
昆虫(Insects)
(347)
佐渡(Sado Island)
(4)
植物(Plants)
(306)
台湾(Taiwan)
(58)
棚田(Rice-fields)
(791)
動物(Animals)
(38)
北ルソンの旅情報
(6)
野鳥(Birds)
(196)
Arthur's Links
BBC Radio 2
Desert Island Discs/BBC Radio 4
Internet Archive: Audio Archive
RTE Radio
The Cloud Appreciation Society
The Official Formula 1 Website
Yahoo!ファイナンス - 外国為替