2025年10月8日水曜日

プア (ナーン) から チェンムアン (パヤオ)

iPhoneの"写真"情報から道程を振り返る


9:40 Puaのホテルを出発
11:10 パーンペイ休憩所 11:30

ナーン県プアを発って101号を南下するが、洪水のナーン市街地を避け*
街の7km手前のショートカットを使って
1091号に出、パヤオ県チェンムアンへ向かっている。


12:00
稜線の道を下ってきて、ナーン県 バンルアン郡の中心街で信号待ち。
パヤオとの県境まで 7-8km。さらにファンターまで 7-8km。
1091号、このような大きな町の中は別として
大体広くもない往復2車線。


雨のファンターは、自分のほかは池の対岸に牛飼いがいただけ。
田舎町チェンムアンのモーテルに泊まるか、
それともドークカムタイの町まで行こうか、どちらでも良かった。
明日朝は、ゆるゆるとチェンマイへ向かうだけ。
12:30-12:45

GoogleMapsで食堂を探してからファンターをあとに。

来た道1091へ戻らずに、村々を繋ぐショートカットを行くと、
しばしば道路が冠水していたので、田舎でのんびりしている場合か?と、
ドークカムタイまで距離を稼ぐのが賢明と判断した。
ゆっくりは出来なくなった。

13:10-13:30
3軒の店がくっついてあって、
「ティアンホーンはここですか?」と確かめて入った。
外国人を歓迎してくれてうれしかった。
店の離れにあるトイレはまあ、きれい。


クイッティアオ センレック(米細麺) 50バーツ

小雨、
店の前、1091をはさんで ロータス・スーパーとチェンムアン生鮮市場。
チェンムアン市役所や旧市街地は2km東に飛んで ある。


山の寺 プーポー 13:40-14:10
急な坂道は1車線幅しかなかった。

犬たちは獰猛だが檻の中から吠えて来ただけ。
放し飼いの鶏は縄張りを主張してか追って来ることがあった。
Youtubeで女性の手を嘴で出血させたヤツ。


14:32-45 撮影し忘れた トゥンノーン寺は1091号沿にある。
その先で1251へ左折していれば、ドークカムタイまで 20キロ短く済んだのだが、
1091を真北に進んで、遠回りをする。


ターファータイ寺  14:55-15:15

ついに雨が上がって風も静か。
ここから、ドークカムタイは 87km 1時間半と、まだ遠かった。

++++++++++++++++++++++++++++++
* 同日のナーン市街地 (ネットからから拝借)


ミュリアン・ニ・アウリーヴ Muireann Nic Amhlaoibh

Sliabh Geal gCua

Trad.
Arranged by Paul Campbell

Producer – Dónal O'Connor


収録アルバム
Muireann Nic Amhlaoibh, Irish Chamber Orchestra
Róisín ReImagined
2022


Muireann Nic Amhlaoibh
1978 (age 46–47)
Inis Oírr, Aran Islands, Ireland

Folk on One  RTE Radio 1
Broadcaster and singer Muireann Nic Amhlaoibh 
brings us a golden hour of folk music 
both old and new, acoustic and traditional 
from across Ireland and beyond.


日曜夜の1時間番組、アーカイヴで遡っても無料試聴可。


Muireann Nic Amhlaoibh   CD

2025年10月7日火曜日

パーンペイ村 2/2025.7

数年ぶりに立ち寄った 1091沿の市場

山椒実 =マクウェン(花椒)

Googleカメラ翻訳は良くなって来ていて
手書き文字も少しは分かることがある。
薬効がある樹皮か何からしい。


瓶詰めはハチミツだと思う。

現地の"キュウリ"


サヨテ 隼人瓜の芽 だと思う。
大の好物だ。

トウモロコシ


生姜

新生姜

アボガド

iPhone SE2

ディノ・バレンティ Dino Valenti

What About Me

Written by Dino Valente

Rhythm Guitar, Twelve-String Guitar – Richie Havens

Produced by Richie Havens

Quicksilver Messenger Service (1970)のカバー

収録アルバム
Richie Havens
The Great Blind Degree
Stormy Forest, 1971


Chet Powers  aka Dino Valenti or Dino Valente
October 7, 1937
Danbury, Connecticut, US
Died November 16, 1994 (aged 57)

2025年10月6日月曜日

クリフトン・デイヴィス Clifton Davis 2/2


Here Comes the Sunrise

Written by Clifton Davis

Lead vocals by  Mary Wilson (Left)

Producer  Frank Wilson

収録アルバム
The Supremes
Touch
Motown, 1971



パーンペイ村 1/2025.7

1091の北側

市場の裏手の南側で、ここからは見えないが
パーンペイの大きな集落が下方1km先にある。

Leica Q


道端のあずま屋から男女4人が出て来て、
バイクでおかえり?
パーンペイの村には立派な小中校があるので
その高学年だろう。高校生に見えるけどね。

OM1 Mark II+MD 8-25F4.0

(2025/7/28 , Ban Pang Pei, Sanian Subdistrict, Mueang Nan District, Nan pref.Thailand)

2025年10月5日日曜日

ター ファー タイ寺 - パヤオ 4 /2025.7



OM1 Mark II+MD 8-25F4.0


ここに来て、雨が上がった。
門の前を 1091号が走る。(トゥンノン寺から 8キロ北)

Leica Q
(2025/7/26 , Ban Fa Si Thong, Tambon Sa, Chiang Muan District, Phayao pref.Thailand)
Wat Tha Fa Tai

本堂の扉は閉じていたが
複数の動画がYoutubeに上がっている。

ナーン県PuaやChiang Klangにあるタイルー様式の寺が
パヤオ県チェンムアン郡にもあった。
1キロ離れて、
ワット ター ファー ヌアというもうひとつのタイルー寺院もある。