2025年5月21日水曜日

ノンルアン池 (Nan)

Youtube動画のスクショ

蹄鉄型の溜池に囲まれた田畑

先日の ワット ユーの動画もそうだったが、
ドローン撮影でしか見られないアングルの風景。

Non Luang Pond, Tha Wang Pha District, Nan
池の名前は仮称


古刹 ワット ノーンブアやターワンパー市場から近い

ナーン県のあちこちをネットで調べているが、
小さいながらも発見がある。
例えば、東西に広い ターワンバー郡。

エミリアナ・トリーニ Emilíana Torrini

Next Time Around

Written by Sandy Denny

Recorded in UK
Produced by Dan Carey

収録アルバム
Emilíana Torrini
Fisherman's Woman
Rough Trade, 2005


Emilíana Torrini
16 May 1977 (age 48)
Iceland

https://amzn.to/43i2csi

2025年5月20日火曜日

ジョン・マカスカー John McCusker

Michael McGoldrick, John McCusker & John Doyle live at Celtic Colours

Guitar – John Doyle
Flute – John McCusker, Mike McGoldrick

CD音源が上がっていないので、動画を。

ジョン・マカスカーは、ジョン・ドイルと共に参加した 
Eddi Reader – Love Is The Way (2009)では、
Cittern(シターン)を弾くとともに スコティッシュ・ホイッスルを吹いている。


Eddi Reader - Roses

Written by Eddie Reader, John Douglas

Cittern, Whistle – John McCusker
Drums – Stephen Douglas
Guitar, Harmony Vocals – John Douglas
Harmony Vocals – Heidi Talbot
Lead Guitar – Charlie Bessa Reader, Sam Bessa Reader
Voice [Chatter] – Meg Reader-Thompson


 
John McCusker
Born 15th May 1974 (age 51)
Scotland

https://amzn.to/4koHxKf

2025年5月19日月曜日

レナ・マーテル Lena Martell

Make the World a Little Younger

Music written by Terry Howell 
Lyrics written by Denny McReynolds, Karen O'Hara

Producer – George Elrick

First release by Shirley Bassey (1973)

収録アルバム
That Wonderful Sound of 
Lena Martell
Bye, 1974


Lena Martell
15 May 1940 (age 85)
scotland



 

https://amzn.to/4301VeP

ツマジロアカイチモンジ

OM SYSTEM OM-1 mkII+フォーサーズ 50-200
(2024/9, Huay kaew waterfall, Chiang Mai, Thailand)

Lebdea martha ♀ 

イチモンジチョウ亜科
東南アジアからボルネオ、スマトラに分布

2025年5月18日日曜日

トリニ・ロペス Trini Lopez


It's a Great Life

Written by Karen O'Hara, Denny McReynolds

収録アルバム
Trini Lopez
It's a Great Life
Reprise, 1968


Trini Lopez
May 15, 1937
Dallas, Texas, US
Died August 11, 2020 (aged 83)

2025年5月17日土曜日

スティーヴィー・ワンダー Stevie Wonder 2/2


You And I

Written by Stevie Wonder

Producer – Jeffrey Lesser, Rupert Holmes

収録アルバム
Barbra Streisand
Lazy Afternoon
Columbia, 1975


https://amzn.to/3F3Viik

ジュリーコイナズマ


OM SYSTEM OM-1 mkII+フォーサーズ 50-200
(2024/9, Huay kaew waterfall, Chiang Mai, Thailand)

Tanaecia julii odilina  ♂

インドから東南アジアにかけて分布

2025年5月16日金曜日

スティーヴィー・ワンダー Stevie Wonder 1/2

Superwoman (Where Were You When I Needed You)

Written by Stevie Wonder

Producer - Stevie Wonder

収録アルバム
Stevie Wonder
Music of My Mind
Tamla, 1972

Talking Book (1972)の半年前に発表。


Stevie Wonder
May 13, 1950 (age 75)
Saginaw, Michigan, US

https://amzn.to/3GOn1Eg

2025年5月15日木曜日

アコンテアイナズマ

新鮮なメスだが生きてはいない。

OM SYSTEM OM-1 mkII+フォーサーズ 50-200
(2024/9, Huay kaew waterfall, Chiang Mai, Thailand)

Euthalia aconthea ♀ 

ユータリア タテハチョウの一種 acontheaは、
インド、スリランカから東南アジア、
フィリピン、インドネシアまで広く分布する。
マンゴーの樹で発生する。

昔、北ネグロス島の避暑地マンブカルで、
大きなマンゴーの木の下、
羽化後まだ翅が柔らかいチョウがストンと降ってきたことがあった。

ノーマン・ウィットフィールド Norman Whitfield

I Heard It Through the Grapevine

Written by Barrett Strong, Norman Whitfield

Earl Klugh – guitars

Producer Dave Grusin, Larry Rosen

収録アルバム
Earl Klugh
Living inside Your Love
Blue Note, 1976


Norman Whitfield
May 12, 1940
Harlem, New York, New York, U.S.
Died September 16, 2008 (aged 68)

https://amzn.to/454IIK6

2025年5月14日水曜日

田植え


iPhone SE2
(2025/5/13,富山市北代, Nippon)

一帯の田んぼの田植えは、5/10(土)に始まった。

バート・バカラック Burt Bacharach

The April Fools

Music written by Burt Bacharach
(Lyrics written by Hal David)

Earl Klugh – guitars

Producer Dave Grusin, Larry Rosen

収録アルバム
Earl Klugh
Living inside Your Love
Blue Note, 1976

ボクのは 3 Albums On 2 CDsのリ・マスター盤で、
1st,2nd+4thアルバムを収録している。

久々に聴くアール・クルーのギター(ナイロン弦)の音が心地よい。


Burt Bacharach / Nikki
May 12, 1928
Kansas City, Missouri, US
Died February 8, 2023 (aged 94)

https://amzn.to/454IIK6

2025年5月13日火曜日

サトオオイナズマ 2/2



メスが産卵中

ワイキャウ滝 (2024.9)

食樹 Host Plants : Cratoxylum cochinchinense
クラトキシルム コキンキネンス(タイ名 ติ้วขน ティウ・コン)
オトギリソウ科
東南アジア原産

若芽・若葉を食用にする。
樹皮を使って、繊維を黄色に染色する。
チェンマイ郊外の雑木林には多数生育している。

吉田慶子 Keiko Yoshida

Lindeza

Written by Caetano Veloso

収録アルバム
吉田慶子 Keiko Yoshida
CAETANO e EU / カエターノと私
CORE PORT, 2014

Youtube エレキギターのKeiko Yoshida さんは別人


吉田慶子 Keiko Yoshida
Born   11th May in Tokyo
growing up in Fukushima

https://amzn.to/4iRE1a2

2025年5月12日月曜日

デイヴ・メイスン Dave Mason 3/3


Hole in My Shoe

Written by Dave Mason

First release by Traffic (1967)

忠実に トラフィックをカバーした。

収録アルバム
高橋 幸宏 Yukihiro Takahashi
Portrait With No Name
EMI Japan, 1996


https://amzn.to/3GC8cEx

サクランボ


OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
デジタルテレコン
 (2025/5/11 ,Toyama, Nippon)

近所の シナミザクラ。
鈴なり というほどではない。

2025年5月11日日曜日

サトオオイナズマ 1/2


オスは角度により光って見える


汗を吸うメス
このように雌雄異形

OM SYSTEM OM-1 mkII+フォーサーズ 50-200
(2024/9, Huay kaew waterfall, Chiang Mai, Thailand)

Lexias pardalis jadeitina

チェンマイのドイステープの麓にある
ワイキャウ滝 (ナムトック ワイキャウ)
GoogleMapsで "ファイケーオ滝" とあるが。

サトオオイナズマ (パルダリス)は、
発生地では普通種といってよいタテハチョウ—とは
当たり前のように聞こえるかもだけれど、
なかなか姿を現さない種がよくあるのだ。
ボクがこのチョウに初めて出会ったのは、
シンガポールのマクリッチ貯水池の森で、
そこも林床によく止まっていた。
水辺でオオトカゲに驚いたのも懐かしい。

レキシアスの仲間は、フィリピンの島々に素晴らしい種がいて、
それらを追うように、ルソンやネグロス島に通ったものだ。

ボクが毎日のように拝見しているブログに、
このチョウのすごい異常型の写真が複数上がっている。
撮影地はワイキャウ滝より上にあるドイステープの渓流。

清邁極楽蜻蛉 Odonata in Thailand

デイヴ・メイスン Dave Mason 2/3

Hideaway from Love

Written by Richard Stekol

Lead Guitar – Dave Mason

Producer – Ron Nevison

収録アルバム
Mike Finnigan
Black & White
Columbia, 1978


Mike Finnigan
April 26, 1945
Troy, Ohio, U.S.
Died August 11, 2021 (aged 76)

https://amzn.to/4jZsXsd

2025年5月10日土曜日

タイの禁酒日

 https://ameblo.jp/asiathai/entry-12901426514.html

ナオさんが 5/11の"酒販売禁止"について書いていたが、

ボクの場合はタイ旅の計画段階で早めに調べておくのが恒例。

手っ取り早いのは、買い置きだ。

そのつもりで入った店で突然、我慢を強いられるというのは、

旅のリズムを崩す。

買い置きを宿の部屋でなく、お店で飲めるかは、また工夫の話だが。

ネットには「タイの禁酒日カレンダー」がよく転がっている。



上から
シンハ、リオ、チャーン

ところで、暑いタイで有難いビールだが、
もっぱら ビア・リオを飲む。
少し値がするビアシンも良いが、
象のチャーンビールは好きではなく、仕方ない時にだけ頂く。
日本の大豆由来の発泡酒を飲むと気持ち悪くなることがあるが、
なんか似たような感じがするのだ。

デイヴ・メイスン Dave Mason 1/3

Ain't That Lovin' You

Written by Jimmy Reed

Backing Vocals – Yvonne Elliman
Bass – Carl Radle
Drums – Jamie Oldaker
Guitar – Dave Mason, Eric Clapton (Left), George Terry
Organ – Dick Sims
Vocals – Eric Clapton

Producer – Tom Dowd

First issued on Eric Clapton: "Crossroads", released April 1988.

収録アルバム
Eric Clapton
461 Ocean Boulevard (Deluxe Edition)
2004 (RSO, 1974)


Dave Mason
10 May 1946 (age 79)
Worcester, England

https://amzn.to/3EBDICh

2025年5月9日金曜日

マーサ・ウェインライト Martha Wainwright

Sweet Thames Flow Softly
Rufus & Martha Wainwright

Written by Ewan MacColl

収録アルバム
Various
Joy of Living (A Tribute to Ewan MacColl)
Compass, 2015


Martha Wainwright
May 8, 1976 (age 49)
Origin Montreal, Quebec, Canada

https://amzn.to/4jZ72kP

ヒメホソアシナガバチ (Nan)


OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 
(2024/8/31, Pua District, Nan pref.Thailand)

川沿いの公園。開放的空間の大きな巣。
タイ語でアシナガバチは 「テーン」と呼ぶらしい。さらに
ミツバチ「プン」
スズメバチ「(トゥア) トー」



ヒメホソアシナガバチ
Parapolybia varia
スズメバチ科 Vespidae 
分布:本州(青森以南)・四国・九州
東南アジア,インド,台湾


 

2025年5月8日木曜日

アラン・スペンサー Alan Spenner

Let's Go Get Stoned
 (LIVE in Woodstock 1969)

Written by Jo Armstead, Nickolas Ashford, Valerie Simpson

Bass - Alan Spenner

収録アルバム
Joe Cocker
Live At Woodstock 1969
A&M, 2009


Alan Spenner
7 May 1948
Dalston, London, England
Died 11 August 1991 (aged 43)

https://amzn.to/3GAf4lP

2025年5月7日水曜日

クリスティ・ムーア Christy Moore


Patrick was a gentleman

Written, produced by Christy Moore

収録アルバム
Christy Moore
The Iron Behind The Velvet
Tara, 1978


Christy Moore
7 May 1945 (age 80)
Origin Newbridge, County Kildare, Ireland

ニチニチソウ

E-M1 Mark II+MZD12-100
 (2019/10, Chiang Rai Pref., Thailand)
Bamboo Nest de Chiang Rai

ニチニチソウ
Madagascar Periwinkle
キョウチクトウ科 Apocynaceae
マダガスカル原産の毒草