2025年8月26日火曜日

スパンキー・ウィルソン Spanky Wilson


Easy Lover

Written, Produced by Al Kent

収録アルバム
Spanky Wilson
Specialty Of The House
20th Century, 1975


Spanky Wilson
c.1947 (age 77-78)
Philadelphia, US

マニープルック Maniphruek 2/3

Leica Q
Coffee de Hmong、
ここからは徒歩で往復した。
mapcartaで読むと 標高 1,430m。
聞くと、雨で見えない プーウェー山の方向を
村の女性が頼りなげに教えてくれた。

帰り道も雨のまま

4017をさらに行くと
パープン洞窟 Pha Phaung caveの下り口がある。
標高 1,370m。
標識はよく分からないが以下のよう

Phu Hua Lan まで 3km (大きな集落)
Ho Ying-Ho Chai Cave まで 7km
Pha Daeng Battle Field まで ここから右に山道を 2km

パープン洞窟は、沢を渡って森に分け入る。
トレッキングストックを持ってきたが
泥濘みを行くのは止めた。
ホール状の洞窟の入り口に立って
丸い空を見上げたかったのだが。

OM1mkII+MD 12-100F4.0
(2025/7/17 Maniphruek, Thung Chang District, Nan pref.Thailand)

パープン洞窟 Pha Phaung cave
タイ政府と共産党が争っていた1965年頃には、
市民の避難所として使われた。
タイ最深の洞窟。

5:45-7:15

前回のCoffee de Hmong の動画でも洞窟道は出てきます
https://www.youtube.com/watch?v=ztPqJwBc7Ok

2025年8月25日月曜日

マニープルック Maniphruek 1/3


山間にあるモダンなコーヒー・ロースタリー「コーヒー・ド・モン」を
ふらっと訪ねた。
その名は モン(Hmong)族に由来。

ゲイシャは切らしている由。
フルーティという シリナ 1杯を注文。


シリナを茶碗でいただく

会計をお願いしようとすると、
ゲイシャをロースト中だから待ってなさい、と。
左の女性は英語堪能。東大のセンセイが毎年来る...とか。

マニープルック生産のジャスミンティが供された。
香りが柔らかく、飲みやすい。


たった今 ロースト, 粉砕されたゲイシャを淹れる。
その小さなカップでボクはいただいた。

夫人が豆の選別を始めた。
動画に出ていた若社長が作業中の2Fから姿を現したり。

風で合羽が飛ぶ

OM1mkII+MD 12-100F4.0
(2025/7/17 Maniphruek, Thung Chang District, Nan pref.Thailand)
Coffee de Hmong

会計は 200バーツ。シリナの値段だろう。
良いもてなしでした。

https://www.youtube.com/watch?v=ztPqJwBc7Ok
https://www.youtube.com/watch?v=zVaUIeLFZog

タイランド画報
https://thailandgaho.com/nan-coffee/

Maniphruek タイ語は "マニープルー"と聞こえますが、
今後は マニープルックと表すことにします。

バーバラ・ジョージ Barbara George


I Know (You Don't Love Me No More)

Written by Barbara George

収録アルバム
Barbara George
I Know (You Don't Love Me No More)
A.F.O. , 1961


Barbara George
August 16, 1942
New Orleans, Louisiana, U.S.
Died August 10, 2006 (aged 63)

2025年8月24日日曜日

ワットチョームラート 2 - チェンクラーン 15/2025.7



OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0
(2025/7/18 ,Ban Wangwa, PueaChiang Klang, Nan pref.Thailand)
Wat Chomrat

トゥンチャーンの定宿から近い場所にあることもあって
小さな村に3日連続通った。
通りかかる人は一様に好意的で、
何か話したげに見える。

リンダ・トンプソン Linda Thompson - No Telling

No Telling

Written by Linda Thompson

Guitar – Graham Dunne

収録アルバム
Niamh Parsons With Graham Dunne
The Old Simplicity
Green Linnet, 2006



No Telling

Producer – John McCusker

収録アルバム
Linda Thompson
Fashionably Late
Topic, 2002


Linda Thompson  (2024)
23 August 1947 (age 78)
Hackney, London, England

LINDA THOMPSON CAN’T SING ANYMORE. SHE STILL HAS PLENTY TO SAY

2025年8月23日土曜日

ノラ・オノール Nora Aunor


Handog

Written by  Florante de Leon

Producer – Bob Guzman, Joey Abando

自分の場合は、クー・レデスマで幾度となく聴いてきた曲。

Handogとは "贈り物"。

収録アルバム
Nora Aunor
Handog
Canary, 1979


Nora Aunor
May 21, 1953
Iriga, Camarines Sur, Philippines
Died April 16, 2025 (aged 71)

ワットチョームラート 1 - チェンクラーン 14/2025.7


OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0
(2025/7/16 ,Ban Wangwa, PueaChiang Klang, Nan pref.Thailand)
Wat Chomrat

今度は逆に
ワットプラタート・ドイケーオから見下ろす ワットチョームラート。
赤いプーア川がプラタット亜郡とプーア亜郡の境。
プーア川は1キロ先でナーン川に合流する。

2025年8月22日金曜日

ワットプラタート・ドイケーオ - チェンクラーン 13/2025.7


OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0
(2025/7/18 ,Phra That SubdistrictChiang Klang, Nan pref.Thailand)
Wat Phra That Doi Kaew

ワットチョームラートから見上げる修道院は
普段は無人で、森の丘に建っている。


チョームキティから ワットチョームラートは、
1097号橋工事中のため、
村々をつなぐクネクネ道を通行する。
ワットプラタート・ドイケーオはその途中にある。

ピリタ・コラレス Pilita Corrales


Sapagka't Ikaw Ay Akin

Written by Levi Celerio, Antonio G. Maiquez

palaka Pilipino 1973 Single ( B-side to "Dahl Sa Iyo")

収録アルバム
Pilita Corrales
Pilita – Philippine Love Songs Volume 1
palaka Pilipino 1973

昔の映画の主題歌をカバー。

この四月、フィリピンの大御所女性歌手が相次いで去った。

ピリタのLPをマニラで買ったのは 1983年より後だったが、
発表は70年代という、つまりピリタ・コラレスはとっくの前の世代、
という認識だった。
自分から探しに行くより前からそこにデーンとあった、と。
ボクにとっては ノラ・オノールも新しくはない存在だが。

ノラ・オノールのほうはまだ早い。


Pilita Corrales
August 22, 1937
Lahug, Cebu, Philippines
Died April 12, 2025 (aged 87)

2025年8月21日木曜日

雨を見つめる男- チェンクラーン 12/2025.7

OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 
デジタルテレコン
(2025/7/16, Ban Khanna, Phaya Kaeo, 
Chiang Klang District, Nan pref.Thailand)

ワットカンナ回廊に立って水田を眺む人。
丸腰だし、警察官ではなかろう。
静かに現れて、去った。

クライディー・キング Clydie King


Morning Sun

Written by Al Green

原題は Your Love Is Like The Morning Sun

収録アルバム
Clydie King
Rushing To Meet You
Tiger Lily, 1976



Clydie King
August 21, 1943
Dallas, Texas, U.S.
Died January 7, 2019 (aged 75)

2025年8月20日水曜日

コミツバチ Apis florea

OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 
(2025/7/19 , Huai Kon, Chaloem Phra Kiat, Nan pref.Thailand)

チャルームプラキアット郡ソップエン村。
寺の青の門柱はペンキが水色に塗り重ねられ、
巣穴の場所・形が変わったと思うが、
コミツバチの巣であることに変わりない。



OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 
デジタルテレコン
(2025/7/21 , Khun Nan, Chaloem Phra Kiat, Nan pref.Thailand)

ジョン・ハイアット John Hiatt

Angel Eyes

Written by John Hiatt and Fred Koller

Guitar, Lead Vocals – Jeff Healey

Producer – Greg Ladanyi

収録アルバム
The Jeff Healey Band
See the Light
Arista, 1988


John Hiatt
August 20, 1952 (age 73)
Indianapolis, Indiana, US

2025年8月19日火曜日

サーイルン橋 Rainbow Bridge - チェンクラーン 11/2025.7


OM SYSTEM OM-1 mkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0
(2025/7/18 ,Ban Chedi, Phaya KaewChiang Klang, Nan pref.Thailand)

コン川に架かるサーイルン橋。
"サーイルン","ルン"はどちらも虹の意。
チェンクラーンの観光名所のひとつに違いない。
ワットカンナの展望台から1キロ北にある。

橋を渡ると、コスモス花畑のカフェ、おしゃれなホームステイがある。
そして、GoogleMapsには掲載されていない寺 
ワット・バン・チェンコム? (仮名)。

マージー・ジョセフ Margie Joseph


Sweeter tomorrow

Written by Fred Briggs

Producer – Darryl Carter, Fred Briggs

収録アルバム
Margie Joseph
Makes A New Impression
Volt, 1971


Margie Joseph
August 19, 1950 (age 75)
Origin Gautier, Mississippi, US

2025年8月18日月曜日

ジム・アユーブ Jim Ayoub

A New Rock & Roll

Written by Frank Marino

Guitar, Vocals – Frank Marino
Drums – Jim Ayoub

Produced by Frank Marino

収録アルバム
Frank Marino & Mahogany Rush
Live
Columbia, 1978


Jim Ayoub
August 18, 1953 - December 10, 2023
born in Montreal, Quebec, Canada